知を求めるBlog

様々な知識をたくさん紹介します!!

【知求倶楽部】新幹線の車内販売は素敵なお土産の宝箱!

こんばんは!DIT井上です!

さて、今日は今月の知求倶楽部です。

それでは早速行きましょう!

今日の記事はこんな方にオススメ!

☑新幹線を今年利用する予定がある方

☑旅行で良いお土産がないか悩んでいる方

☑車内販売で何を売っているのか気になっていた方

 

■今日の記事は・・・■
新幹線の車内販売で売っている様々な商品の一例を紹介します!
 

 

知を求める新聞倶楽部ってなんだ?

☝という方のために説明しよう!!!!

知求倶楽部って何だって方に説明です。

正式名称は「知を求める新聞俱楽部」です。

そして、知を求める新聞俱楽部の活動内容は・・・・・

意見文や解説文を書くことです!

なんそれむずそー。

って思ったそこのあなた!!そんなことはありません!!!!

なぜかと言いますと・・・・・書かなくてもいいからです◎◎◎

まあ、書いてほしいと言ったら書いてほしいですけど・・・・・。書く時も、みなさん

が記事に書くような短いので十分。自分が思うように書けば全然問題ありません!

目標は「より良いBlogLifeを・より良いBloggerですから!!!!

という楽しい部活です。現在部員三名。まだまだ募集中!三名だけじゃ寂しいですからね(笑)

 

さて、今月のお題は「新幹線」です!

tiwomotomeru.hatenablog.com

 

新幹線の車内販売って?

新幹線の車内販売について、さらっと説明してみます!

新幹線に乗っている際に、カートを押してくるお姉さんを見たことはありませんか?あれが車内販売。ドリンクや弁当、スナック菓子や沿線のお土産が販売されています。

一度、何か飲み物を購入したりした方もいらっしゃるのではないでしょうか?

あれで売っている良い商品を今回紹介しようと思うのですが、その前に一つだけ注意点をお伝えしておきます。

この車内販売は、全ての新幹線にあるわけではありません。

ここで紹介しておくと、

九州新幹線、西九州新幹線は全線で車内販売していません。また、一部の区間では取り扱っていないこともあります(上を参照)。また、上記の列車でも、早朝や深夜の列車などでは車内販売がないこともあります。

さらに、秋田新幹線山形新幹線など、乗車率が低い路線では弁当や沿線のお土産などが売っていないこともあります。

そこはあらかじめ知ったうえで、良く調べてから乗ってくださいね。

それでは、各路線でのおすすめ商品を紹介していきます。

各路線の車内販売のおすすめ商品

それでは、山陽新幹線東海道新幹線東北新幹線上越北陸新幹線のおすすめ商品を紹介していきます!

その前に、だいたいどこの列車でも売ってるよーというものを紹介しておきましょう。

  • 炭酸水
  • コーラ
  • コーヒー(ホット・アイス)
  • ミネラルウォーター(メーカーはそれぞれで異なる)
  • 緑茶(メーカー異なる)

こんな感じです!

山陽新幹線

それでは、まずは山陽新幹線ののぞみで販売しているものを紹介していきたいと思います。

紹介するのは三つ!

  1. 淡路島朝のオニオンスープ
  2. 生もみじ
  3. 猪ジャーキー

まず、淡路島朝のオニオンスープですが、これは新商品ですね。

こだわりの方法で栽培したオリジナルの「フルーツたまねぎ」をたっぷりと使用し、バターで炒めてフリーズドライに仕上げました。たまねぎの甘みとコクにバターの風味が加わり、豊かな風味に仕上がっています。

引用元・・・・・・wgn-menu.pdf (jwfsn.com)

続いては生もみじ。

広島のやつですね。もみじ饅頭の記事はこちらです☟

tiwomotomeru.hatenablog.com

ちょうど上の記事に乗っているにしき堂さんの商品です。メジャーなやつですが、これを新幹線の中で単品でもセットでも買えるのがいいところですね。

そして最後の猪ジャーキーですが、これは

噛めば噛むほど溢れ出る猪の旨味が癖になる!

老舗の猪肉専門店「丹波篠山おゝみや」がつくった「猪ジャーキー」です。

(引用元は先ほどの玉ねぎスープと同様)

っていうことですね。旨いだろうなぁ。

というわけで、山陽新幹線に乗った際にはぜひこれらを購入してみてください!

他の商品一覧はこちら☟

株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット|ワゴンサービス (jwfsn.com)

東海道新幹線

続いて東海道新幹線です。

東海道新幹線では以下のものを紹介します。

  1. 東海道新幹線弁当
  2. チップスター
  3. スジャータアイス

まず最初の東海道新幹線弁当ですが、これは次に乗るときはぜひとも食べたいと思いました!!

なんでって、中身ですよ!まさに東海道を車内だけで食べ尽くす、という感じがします。

東京江戸前定番の味「深川めし」「穴子蒲焼」から始まり、静岡の「黒はんぺん」、名古屋ご当地食材「みそかつ」など、東海道新幹線沿線のご当地食材と味わいをイメージして盛り付けたお弁当です。

※タコ煮、湯葉煮、南瓜煮に代えて、高野豆腐煮、ニシン昆布巻、薩摩芋甘露煮に変更となっております。

引用元・・・・・・ジェイアール東海パッセンジャーズ JRCP (jr-cp.co.jp)

っていうわけですね。すごくないですか?絶対に美味いじゃないですか、こんなの。

ぜひぜひ食べてみてください。食べたことはないですけど(ないんかい)自信を持ってお勧めします!

続いて、チップスター極ですが、これには二つの味があります。一つ目は伊勢海老味、もう一つは海の精焼き塩味です。

これは実は、伊勢海老味は東海道新幹線限定、海の精焼き塩味は東海道・山陽新幹線限定の味なんです!!これはお得ですよね。ぜひチップスター好きの方はどうぞ!

そして最後は強い奴です。

そう!

スジャータアイス!!

スジャータアイスって「新幹線めっちゃ固いアイス」って言われているほどカッチカチのアイスです。これは僕二度チャレンジしていますが、なかなか打ち崩せない。

まだ食べたことがない方はぜひ!絶対試してみてください!

メニュー一覧はこちらから☟

車内販売 | ジェイアール東海パッセンジャーズ JRCP (jr-cp.co.jp)

北陸・上越新幹線

紹介するのはこちら☟

  1. おつまみレジェンドさばジャーキー
  2. 越後やわらか味噌ピーナッツ
  3. お米の想い 和風クッキー

まず、おつまみレジェンドさばジャーキーですが、これは北陸新幹線で販売しているものです。まあ間違いなく旨いですよね。日本海の魚は美味しいし。お酒のつまみにぴったりです。

次に、越後やわらか味噌ピーナッツは上越新幹線で販売しています。ローストしたピーナッツに砂糖や水あめ、そして米王国・新潟の旨い日本酒の米麹とお酒屋さんの白みそを使用しています。こちらもお酒のおつまみにぴったりです。

最後はお米の想い 和風クッキーです。このクッキーは上越新幹線で販売しています。メーカーは上の越後やわらか味噌ピーナッツと同じですね。もちろん、新潟といえば米王国。このクッキーは新潟産の米を使った米粉でほんのり甘い和風クッキーに仕上げています。

メニューはこちらから☟

車内販売のご案内【東北・山形・秋田・上越・北陸新幹線/あずさ・ひたち】 (jresc.co.jp)

東北新幹線

ラスト!東北・北海道・山形・秋田新幹線で販売されているものを紹介します!

紹介するのはこの三つ!

  1. 北海道産一夜干し風焼きいか
  2. 牛タンジャーキー
  3. さくらんぼと米粉のパウンドケーキ

まずは北海道産一夜干し風焼きいか。北海道産のいかを使った焼きいかです!グルメ王国北海道。特に海産物は良いものばかりですよね。いかも結構いいものらしくて。そんないかをぜいたくに使った焼きいか。おつまみにぴったりです。

次の牛タンジャーキーは仙台の有名な牛タンのお土産&おつまみ。この牛タンはメディアでも良く取り上げられていた専門店の牛タンなんです。甘辛醤油で味付けされ、普通のジャーキーがもう食べれなくなるかもしれない旨さだそう。お酒との相性ももちろん、バツグンです(よく考えたら僕、おつまみばかり紹介してる……?!)

最後はさくらんぼと米粉のパウンドケーキ。これはあきたこまち米粉と地元産のさくらんぼを使ったパウンドケーキです。さくらんぼのパウンドケーキって結構レシピが載っていたりしますが、地元のさくらんぼと米粉はまた違った感覚を楽しめるはずです!

以上でした!

メニューはこちらから☟

車内販売のご案内【東北・山形・秋田・上越・北陸新幹線/あずさ・ひたち】 (jresc.co.jp)

通販で買えるものも

 

ここで紹介した商品は通販で購入できるものも多くあります。スジャータアイスなんてのがそうですね。

なかなか新幹線に乗る予定がない方もいると思いますが、そんな方はぜひ通販でもお取り寄せしてみてください。

もちろん、新幹線で売っている絶品は車窓を見ながら味わうのが一番味わい深いはず!

新幹線に乗る際にはぜひ、車内販売もちぇーっく!!

さいごに

今日の記事のまとめです。

というわけで、今日は知求倶楽部のお題「新幹線」で車内販売について紹介してみました!

これは結構いい記事を書けた自信があります(笑)

本当に車内販売って意外に良いもの売ってるんですよね。もちろん、ドリンクとかそういうものを買うだけでもそうですが、回ってきた際にはぜひ捕まえて、地元のお土産なんて買ってみてください!

そして、繰り返しになりますが扱っていない区間もありますし、早朝の列車では車内販売を行っていないケースもあります。今あっても売り切れだったり、販売期間が狩猟しているという場合もありますので、そこはくれぐれも留意してお出かけください!

というわけで、それでは今日はこの辺で! 次回もよろしくお願いします! 最後まで読んでくださりありがとうございました!