【知求倶楽部】冷蔵庫でできる、簡単節電・節約!
こんばんは!DIT井上です!
知を求める新聞倶楽部、略して知求倶楽部、今月も書いていこうと思います!
それではどうぞ!
☑電気代に悩んでる方
☑冷蔵庫の使い方に悩んでる方
☑知求倶楽部に興味ありな方
☑節電したい方
☑環境のために少しでも貢献したい方
知を求める新聞倶楽部ってなんだ?
☝という方のために説明しよう!!!!
知求倶楽部って何だって方に説明です。
正式名称は「知を求める新聞俱楽部」です。
そして、知を求める新聞俱楽部の活動内容は・・・・・
意見文や解説文を書くことです!
なんそれむずそー。
って思ったそこのあなた!!そんなことはありません!!!!
なぜかと言いますと・・・・・書かなくてもいいからです◎◎◎
まあ、書いてほしいと言ったら書いてほしいですけど・・・・・。書く時も、みなさん
が記事に書くような短いので十分。自分が思うように書けば全然問題ありません!
目標は「より良いBlogLifeを・より良いBlogger」ですから!!!!
という楽しい部活です。現在部員三名。まだまだ募集中!三名だけじゃ寂しいですからね(笑)
キッカケ
この記事を書くきっかけを少し紹介!
さて、今月のお題は「エコを貫こうぜ」です。
いやぁ、僕ね。結構悩んでたんですよ。っていうのは嘘じゃないんですけど……。
小説に専念してたので、あまりこっちの方に考え回してなかったなってのが正直なところです。部長(仮)なのに(笑)
かいちさんが書いてから、なら僕は何を書こうとめちゃめちゃ迷ったわけですよ……。
そこで、僕は昨日くらいに、節電の方法を調べてみたわけです。何かヒントになるかもと思って。
そしたら、あったー!僕が知ってる方法で、これがあったじゃないかー!と。
それが今日のタイトル。
「冷蔵庫でできる簡単節電」
というわけで、それを書いていこうと思います!
冷蔵庫でできる簡単節電
冷蔵庫でできる簡単節電を紹介していきます!!
というわけで、電気代を減らすべく、環境への負担も減らすべく!
冷蔵庫を使ってできる節電方法を書いていきます。
たかが冷蔵庫、されど冷蔵庫です。一日中フル稼働して食品を冷やし続けている冷蔵庫でも、当然結構電気代がかかってます。掛かってるはずです。
というわけで、それをどうにかして減らしたら、意外といけるんじゃないか?と思いません?
というわけで、早速紹介していこうと思います♡
開けている時間を短く!
冷蔵庫の開閉が多ければ、当然冷気が逃げていきます。その分、温度調節で電気を使います。
なので、まずはキホンの一歩。一回一回すぐにものを取り出して、すぐ閉めましょう。
それで、まず一つ、電気代節約!
ちなみに、ものがごちゃごちゃしていると見つけるのに時間かけて、結果開けてる時間が長くなるので、入ってるものはちゃんと整理しましょう!
設定温度について
次に、冷蔵庫の設定温度です。
出来るだけ、夏は「中」に設定し、冬は「弱」に設定しましょう。そうすると節電することができます!!
物を詰めないようにする
次にこれ。
冷蔵庫には、ものを詰めないようにしましょう。
上の写真は、当然良くない例です。
余分なものを余分に入れすぎると、節電できなくなります。あまり詰めず、少し隙間が開いているくらいでOKですよ。
というわけで、はい。ですが、冷蔵庫の場合はだいたいついているもの。そう、冷凍庫です。冷凍庫の場合はその逆で、冷凍庫にはめちゃめちゃものを詰めた方が良いんです。
いや、めちゃめちゃってほどめちゃめちゃに詰めなくていいけども。
そっちの方が保冷できて、節電できたりするそうです。
これ、覚えといたら得ですよ!
温かいものは冷まして入れる
これもです。温かいもんそのまんま入れたら、当然冷やすために冷蔵庫動くんで、電気代増えますよね。熱いものは冷まして入れましょう。
壁から離して置く
冷蔵庫を壁から離して置くと、放熱の時に便利にできます。だいたい五センチくらいかなぁって感じです。適切な放熱スペースとつくると……大体年間1000円位節約できるそうですよ!!
☝くらいの冷蔵庫の感覚がちょうどくらい。
ドアパッチンを交換する
緩んでるドアパッチンは結構盲点ですが、これも熱が逃げるのを防ぐところなんで、関係が大いにあります。
ドアパッチンに紙を一枚はさんで、シューってずり落ちていく場合は、交換した方が節電節約になります。
ドアパッチンはメーカーに注文したり、電気量販店に問い合わせたりしたら取り寄せてもらえます。
急速冷凍機能は使わない
冷蔵庫によっては、短期間で一気にぶわーって冷やせる「急速冷凍機能」とかいうのがあったりしますけど、その分当然電気代は高くつくんで、まあやめておきましょう。
その分節電ですしね。
てか、だんだん節電の話よりも節約の話が中心になってない?
節電できる冷蔵庫に変える
これは無理には進めませんよ、当然。でも、十年以上たって、もうそろそろ変えよっかなって思ってるときは、節電できる冷蔵庫にした方が良いですよ。
費用が掛かっても、長い目で見ると節約になるのは明らかです、多分。冷蔵庫が買い替え時という方は、上のテクニックと共にぜひエコな冷蔵庫を検討してみてください!!
やっぱり、これ節電テクニックじゃなくって節約テクニックになってるよね?
節約ってワード多く使ってるけど、一応節電になるから、安心してくださいまし。
さいごに
この記事のまとめです。
というわけで、今日は冷蔵庫でできる簡単節約講座“簡単節電講座”でした!!
この記事のテクニックを見て少しでも参考になった!という方がいればめっちゃ嬉しいです!!
ドアパッチンとか本当に目が行きませんもんね。僕もこれ調べててめっちゃ参考になりました。母さんに教えてやります。
というわけで、このテクニックの実践と共に、知求倶楽部への参加も待っておりますんで!ぜひ!
それでは今日はこのへんで!次回もよろしくお願いします!最後まで読んでくれてありがとうございました!
次回予告
まあ、次回の知を求めるBlogはね、多分知求倶楽部の新聞とかお題発表になると思いますよ。もしかしたら、修学旅行で買ったもみじ饅頭に関する記事を書く……“かも”しれません!
まあ、お楽しみに~!
メインブログの最新記事
西九州新幹線が開業しましたんで、九州エリアの新幹線でぜひ行ってみたい恐竜に関するスポットを紹介してみた!な記事です!
カクヨムの小説